橋と植物の図鑑

橋を下から撮ってワクワクするブログ

最古の眼鏡橋【長崎市】

 

f:id:utsugi-bridge:20210801160628j:plain

長崎市といえば、眼鏡橋ですね。

日本で最初の石造りのアーチ橋ということで歴史の一端を見てみましょう。

 

f:id:utsugi-bridge:20210801160635j:plain

水面からの反射で丸眼鏡ですで。ちなみに「建築家 眼鏡」で検索すると、だいたいこんな眼鏡がヒットします。

 

f:id:utsugi-bridge:20210801160640j:plain

眼鏡橋」と親柱(一番目立つ手すりの柱)に刻まれています。擬宝珠はモフモフしてて味わい深いです。

f:id:utsugi-bridge:20210801160643j:plain

この角度では水の反射が見られないので眼鏡になりませんね。橋脚が飛び出ていて西洋顔です。

f:id:utsugi-bridge:20210801160651j:plain

下から見てみましょう。目地の間隔に法則性が見られず、遠近感が狂います。

 

f:id:utsugi-bridge:20210801160708j:plain

目地から生えているのはコケです。一部マメヅタでしょうかね、ワンポイントオシャレ。

f:id:utsugi-bridge:20210801160713j:plain

遠くから撮りました。手前にベロみたいな飛び石があります。

f:id:utsugi-bridge:20210801160703j:plain

飛び石から真正面の眼鏡橋をみると、高欄の上部の手すりが消えかかっているため、下まつげっぽくなります。ロック・リーです。

 

以上